ネタバレ注意
////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////
どんなことするのかは下記事より
ついにスタート
肝心の難易度です。全ルート一周するまではとりあえずノーマルでやることを決めてたましたが、一通り終わっているので難易度を上げていきたいところ。
正直ルナがどれだけルナでハードがどれだけハードか分からないのでハードでチキらせてください。
神を屠る星
そういえば解放戦で流れるBGM「神を屠る星」(英語名:
参考:
主人公は女性、もちろん金鹿でいきます
主人公はある理由から女性にします。「エレス」です。
そしてもちろん金鹿を選択。スタメンで金鹿にいる十傑紋章持ちは3人です(李斯除く)。
担任に就任して間もなくやってくる学級対抗模擬戦の難易度の毛色があからさまに変わってて、「ハード」の何たるかが少し分かった気がする。
模擬戦を終え、無事に教師生活のよいスタートを切れ、仕事が本格的に始まっていきます。
他学級からの引き抜き(スカウト)ができるようになりました。さすがに入学してすぐの生徒たちは今のクラスに見切りつける人はいないと思われますが、いるんですねこれが
一発で勧誘成功 ゴーティエ 4/9
※分数は(自クラスの十傑紋章保持者)/(ペアができる十傑の人数=ブレーダッド以外の十傑)
シルヴァンだけ主人公が女性だと無条件で引き抜き成功するっぽいです。流石といえば流石。
課題こなしながら必要な人員をどんどん引き抜いていきます。
順調に8人まで来ました。あとはラミーヌのメルセデスです。毎月のようにスカウトはしてるんですが、当人が求めるステータスが異様に高いのか折れてくれません。「魔力、弓術」を重視してるらしくて、弓は頑張ってC帯まであげたから大丈夫だと思ってるからあとは魔力だと思う。トリックスターになるまでの辛抱かな?それで無理だったら弓鍛えるわ、騎射三物でもしようかな。
気になっていること
見栄え的に、対応する英雄の遺産で倒したいというのはありますが、4周してラファイルの宝珠を一度も手に入っていなくて、メルセデス引き抜いた同盟ルートで手に入るのかという問題(そしておそらく手に入らない)と、打ち砕くものも王国ルート以外で手に入るのかという問題(これもおそらくてに入らない)があります。実際どうなのでしょうか。どっちにしろ仕方ないものは仕方ないので、あまり気にしないでいきます(タイトル詐欺)。
進捗:vol.1
開始~9人中8人スカウト済